商品情報にスキップ
1 18

ボウルとプレートのセット

ボウルとプレートのセット

通常価格 ¥6,600(税込)
通常価格 ¥6,600 セール価格 ¥6,600
セール 売り切れ

種類やサイズ感など、シリーズの中でも特に使いやすい食器を集めました。

また、自然由来成分で作られ、繰り返し使ってもマイクロプラスチックが一切出ない素材で安心です。食器はスタッキング可能でスペースも取りません。

つかみ食べが始まる時期にぴったりなセットでギフトにもご自宅用にも。

リボンラッピング

商品について

・セット内容(全5点ギフトケース入)

つぶつぶ(ボウル小)×2個 *ピンクとイエロー1色ずつ
さらさら(ボウル中)×1個
ぼこぼこ(ボウル大)×1個
すべすべ(プレート)×1個

・サイズ
つぶつぶ(ボウル小):直径7.4cm × 深さ4.5cm
さらさら(ボウル中):直径9.4cm × 深さ5.0cm
ぼこぼこ(ボウル大):直径11.0cm × 深さ4.5cm
すべすべ(プレート):幅21.0cm × 高さ2.5cm × 奥行き18.0cm

・品番
0110100701

クリーニング&ケア

・電子レンジ、食洗機可能
取り扱いの詳細はお買い物ガイドをご確認ください。

・100%自然由来樹脂
(自然由来成分のみで作られたプラスチック)

問い合わせ

商品のお問い合わせはフォームよりお願い致します。

質感に触れる知育食器
電子レンジ
食洗機可
離乳食時期〜長く使える
バイオマス
プラスチック
BPA/BPS
フリー
日本国内生産
リサイクル可
詳細を表示する

使用の目安(6ヶ月頃~)

ごっくん期、もぐもぐ期
離乳食初期〜後期
taneの「つぶつぶ」ボウルは離乳食期の食事にぴったり。
80ml入るので、食事量の目安になります。フィーディングスプーンは小さめのつくりになっているため、赤ちゃんのお口でもぱくっと食べやすく、一口ずつ食べる練習がしやすいサイズです。
つぶつぶした底とフィーディングスプーンを使い、お豆腐など軟らかいものを潰して食べやすくすることもできます。

使用の目安(11ヶ月頃~)

かみかみ~自立期
離乳食完了期
食べる量が増えてきたら、さらさらボウルやぼこぼこボウルも使っていきましょう。手づかみ食べにはすべすべプレートを使って、一口の量を覚えていきましょう。掴めるようになってきたら、コップを使って飲んでみましょう。少しずつ、持ちやすい形で挑戦してみましょう。taneの食器は異なるさわり心地を持っています。好きな感触はあるでしょうか。

使用の目安(1歳7ヶ月頃~)

ぱくぱく期 自食準備期
(軟食から幼児食準備期)
スプーンを使ってもぐもぐしてみましょう。お口に入る量はどれくらいかな、どうやってすくったらいいかな、色々試してみましょう。ヨーグルトやグラタンなどすくいやすいものをボウルに入れて練習するのもいいですね。

使用の目安(2歳頃~)

じぶんでたべるよ期 自食準備期
(軟食から幼児食期)
フォークを使ってもぐもぐしてみましょう。食べ物のどこを刺したらいいのかな、麺を巻くのにも使えますね。プレートやボウルに入れて自分で食べてみましょう。食べるのが上手になったね。
特徴
1
【乳児期】
つぶつぶ、さらさら、感覚あそび
taneの食器の表面は、「つぶつぶ」「すべすべ」「ざらざら」など5つの質感があります。 感覚あそびは、赤ちゃんができる最初の学びのひとつ。著しく成長する乳児期に様々な質感にふれることで、感触の面白さや不思議さを感じ、指先の感覚を育むきっかけになります。
特徴
2
【幼児期】
質感と言葉をつなげる会話あそび
taneの食器には、それぞれの質感にちなんだ名前がついています。 言葉を覚えてきたら、「つぶつぶで食べてみようか」「ぼこぼこのさわり心地に似てるね」など、質感とオノマトペをつなげて会話してみてください。 楽しいコミュニケーションのきっかけになりますように。
オノマトペとは
「さらさら」「つぶつぶ」など自然の音や動き、人の声などを言葉で表現したものです。 リズムがあって覚えやすく、乳幼児も発声しやすいのが特徴です。 楽しく使える言葉として、周囲とのやりとりの中で自然にコミュニケーション力を育む効果も期待されています。
特徴
3
食事がもっと楽しくなる絵本
「もぐもぐ」「しゃきしゃき」など、食事にまつわる言葉とイラストを組み合わせた絵本がセットになっています*。
読み聞かせや声に出して楽しむ中で、言葉と動作を自然と身につけることができます。
親子で一緒に読む時間が、食事そのものを好きになるきっかけになりますように。そんな想いを込めて制作しました。
*taneの食器セット以外では単体にて販売しております。

食事が楽しくなるきっかけ

子どもが食事を"楽しい"と感じるためには、そこで交わされるコミュニケーションが重要だと私たちは考えています。

taneの食器は、食器ごとに異なる質感に触れたり、その質感を言葉で表現したり、絵本を見て食べ方を真似したりと、食事時間を通じた学びやコミュニケーションの"きっかけ"をつくる、食育のためのプロダクトです。

離乳食期から大人と同じ食事に移行する幼児期まで、長くお使いいただくことができます。
子どもにとっての食事が、より楽しく好きな時間になればうれしいです。

  • マイクロプラスチック&
    有害化学物質フリー

    プラスチックの代替素材として開発された、特別な自然由来素材を使用。陶器のような独特の質感を持ちながら丈夫で軽い素材です。繰り返し使ってもマイクロプラスチックを出さず、BPA/BPS等の有毒科学物質を一切含みません。

    ※トレイは素材が一部異なります。

  • 電子レンジ・食洗機OK

    高い耐熱性能を持ち、電子レンジ・食洗機に対応※しています。忙しい毎日でも安心してお使いいただけます。
    ※使用にあたっては使用目安を必ずお守りください
    ※トレイを除く

  • 安心の
    日本国内生産

    製造・検品・梱包の全工程を日本国内の工場で行なっています。
    熟練の職人の高い製造技術と、国内検査基準をクリアした、安心してお使いいただける子ども食器です。

直接送っても、手渡しても。
taneはギフトにぴったり

そのまま遅れる、こだわりのギフトボックス入り。
リボンラッピングやギフトバッグ(いずれも有料)もご用意しています。
住所を知らなくても送ることができるソーシャルギフト対応で、大切な気持ちをすぐに届けられます。

ベストセラー